スウェーデン式ドッグマッサージ

スウェーデン式ドッグマッサージとは?

 

北欧スウェーデンで行われている動物理学療法のマッサージをもとにわんちゃんの機能回復や健康維持のため獣医師指導のもと開発されたマッサージです。

筋肉や骨格を理解したうえで筋肉に対し優しくアプローチしていきます。

シニアになってからケアすればいい?


 

筋肉がついていればいい!そう思っている方いませんか?

 

運動をしている子であればつく筋肉。

ですが、つけばつくほどいい!というわけではなく

何もしていなければ筋肉が張り、可動域が狭くなってしまいケガにつながってしまいます。

 

ほぐしてあげることで柔らかくなり、しっかり機能する良質な筋肉に。

 

若いうちからマッサージすることで慣れてくれて、シニアになってもスムーズにストレスなくケアすることができます☺

 

 


 

マッサージすると…?

 

✓血行促進して免疫力⤴⤴

✓毛艶◎

✓筋肉が柔らかくなり可動域が広がる!

✓人慣れ

✓リンパの流れを良くして老廃物の排出がスムーズに!


こんな子にオススメ!

 

・膝や股関節の問題を指摘されている

・ドッグスポーツをしている

 (怪我の予防、ケア)

・シニア犬

・ずっと元気にお散歩できるように… 

                                                                           etc...



火・木・土・日

 

マッサージ(カウンセリング込み)

小型犬 20~30分

大型犬 30~40分

 

店舗でのマッサージ料金は画像の通りです。

 

ご自宅への出張の場合

出張費 +1,500円

交通費が別途発生します。

交通費:5㎞圏内無料。1㎞あたり20円で計算します。(Googleマップ)

 


 

※マッサージの2時間前、マッサージ後1時間はご飯を控えてください。おやつは◎

※何か疾患のあるわんちゃんは獣医師にご確認お願いします。

                          

 ※マッサージ中の動画撮影はお断りしています。

 写真はOKです!


 

店舗・出張マッサージのほかにイベント・マルシェ・ドッグランにも出店しています。

 

イベントでは初めてマッサージを体験するわんちゃんにおすすめです。

マッサージがどんなものか?気になる方。時間は短くなりますがお得に体験していただけます♡

料金はイベントにより異なるためInstagramにてご確認ください。

 

しっかりケアをしたい、他のわんちゃんを気にしてしまう、怖がりな子など外でリラックスしにくい子には

店舗または1番リラックスができるご自宅でのマッサージがおすすめです☺

 

 

 

 

県内でスウェーデン式ドッグマッサージが受けられるのはJJだけです。一度体験してみませんか?